旧オオタキ48フィーバー ハヤテ編その8 | 躍人日記 2

躍人日記 2

模型とか、日々の出来事とか。

今日も寒かったですね。
マジで“早朝バイクで国道激走30分”と“夕方バイクで国道激走30分”が通勤とはいえ応えます。

さて疾風であります。
一昨日、キャノピーを接着。
輪ゴムで押さえて48時間経過。

よしよし、流石にしっかり接着できた。
ここでエポパテをこねてと…寒いせいだと思いますが、パテ固い!
必死でこねて。
例のキャノピーの足りないところに盛ります。


マスキングは塗装の為でなく、養生のためです。
さてこれで硬化を待って、まあ整形は明日でしょうなぁ。

エポパテは余分にこねたので(というかちょっとの量だけなんて、こねるのムリ!ですよね)、問題のお船にも。

隙間だらけですので、

内側もこの通り。
ここまでさらっと書きましたが、このお船にパテ盛るだけで小一時間かかってるんですよ~(汗
疾風なんて、パテこねる時間入れても5~6分なのにね。
…いつ心が折れるか心配な沖島でした。