今日の出来事 | 躍人日記 2

躍人日記 2

模型とか、日々の出来事とか。

今朝のこと。
腹痛で目が覚めて、とりあえずトイレへ。
トイレから戻って布団に入ったけれど、腹痛が治まらず。なんかムカムカするし。
ちょっと会社に電話して、遅れて行くことにして、軽く二度寝。
1時間ほどしたら良くなっていたので、朝食食べていざ出勤。
で、APE引っ張り出して、ふとフロントタイヤを押さえてみたら、ぶよぶよ。圧力なし。
実は2週間以上前から、なんだか変な感じはしてたんだよね。
コーナーでフロントが不安定だし、やたらハンドル取られるし、ロードノイズも変な音だし、押すと重いし。
こりゃパンクやな。もっと早く点検しろよ、オレ。
バイク屋開くまで1時間。再び家に戻って時間を潰し。
10時の開店と同時にバイクを持ち込んで(近いので、なんとか自走で行った)、修理してもらう。
「とりあえず修理はしましたが、早めにタイヤ交換をお勧めします」だって。まだ溝がイッパイ残ってるのにぃ。
で、結局出勤したのが10時半すぎ。
いやはや参ったわい。

で、出勤早々、先輩が。
「おい。▽▽さんが亡くなったぞ」
「…誰?(事態が飲み込めないワタシ)」
「○○課の▽▽さんだよ」
「は?(まったく理解できないワタシ)」
「金曜日にあの課は忘年会があって、その帰りに側溝に転落して亡くなったらしい。葬儀は今日の10時から。もう始まってるな」
「…絶句」
この▽▽さん、課は違えどもよく一緒に仕事をしていた方で、この春に定年を迎えられたんですが、定年延長で勤務しておられたんです。
凄く仕事の出来る方で、任せておけば間違いなく、こちらの想定よりも早いペースでこなしてしまうので、依頼したこっちがついて行けないことが多いくらい。
身体も至って元気。精気漲ってる感じ。
先週も、お互い冗談を言い合いながら仕事していたんですが…
それが突然「亡くなった」とか言われても。
未だに脳味噌が事情をまったく理解できていません。困ったもんだ。

しかし人の命って儚いもんだなぁ…。

明日は我が身かもしれん。

後悔しないためにも、今を一生懸命生きておかねばならんな。

と思う冬の夜。

こんな夜こそ呑もう。