昨夜のこと。ちょっと夜更かししてしまい、寝に入ったのが深夜1時過ぎ。
ふと、11月のJMCへの出撃旅程を考えてたら、なんだか目が冴えて、寝付けなくなってしまった…。その上、この夜は嫁サマが不在のために一緒に寝ていたジェダイがやたらとひっついてきて、気になって益々寝られない…。
そのまま3:00。いかん、明日(つまり今日、19日)はラリー観戦に行くのに、寝てないと危険だ。
必死で寝ようと努力し、なんとなく寝付きかけた4:30。ジェダイが目覚めてしまって「母ちゃんがいないの~。寂しいの~」と泣き出したのを、なんとかなだめすかして泣き止ませたら、完全に目覚めたジェダイはオモチャで遊び始め、この状態で横で寝るのはもうムリなので、観念して起きて、TVつけても面白くなくて、さあどうしようかと考えていたら、ジェダイ共々寝落ちてしまい、気がついたら8:00…
結局なにが言いたいかというと、寝不足&寝坊したわけですね。
大急ぎで朝食摂って、1SSに間に合うように会場入り。

当然のように「なにやってるんだ?ギャラリー?オフィシャルじゃないのか?」という質問に何回も回答せねばならず、これには閉口。まあ当然の質問だろうな。
ちなみに「嫁が出かけてしまったので、子守りせねばならず。オフィシャル役務はムリなのだが、子供がラリーを見たいというのでギャラリーしにきた」のです。
そんでSSで観戦。


うーむ。置きピン(置きAE)だと白いボディは飛ぶなぁ。
同じ場所で、中四国ラリー界の大御所様が一緒に観戦(視察)してらっしゃったのですがね。
まあ私もラリーストの端くれ、この方とはつきあい永いので談笑しながら観てまして。
この方、基本子供が好きみたいで、ジェダイにもいろいろ教えてくれるんですが…
「おいオマエ(←ジェダイのことです)、次の●番が来たら石投げてええけんの」
「いし?これ投げるの?」
といって大きな石を持ち上げるジェダイ。
「おうおう、それじゃ。投げろ」
「はーい」
「これこれジェダイ、やめなさい。大御所さーん、幼児は本気にするからダメですよ!」
「ほうか。ほんなら投げるんじゃなくて●番が来る前にコースに置いてこい!」
「はーい」
などと、ラリーのダークサイドな楽しみ方をレクチャーしてくれまして…
ホンマ、このオッサンたら…w
SSを2本みたら時間切れ。
会場を後にし、嫁を迎えに下山。
日差しが強かったせいか、睡眠不足のせいか、どうも軽ぅーい熱中症かも。ちょっとしんどい。
嫁をピックアップして帰宅したら、そろそろサッカー行かねば!
ちょっとだるいけど、すでにチケットあるし、ダービーなので絶対に行かねば!
ジェダイが行きたがったので仕方なく連れていくことに(嫁は留守番)。

スタジアム着いたら流石にダービー。多いです(と言ってもあとで聞いたら7000人とちょっと。普段の倍はいるけど、思ったより少ない。うーむ。近隣市町村の小学校の運動会とバッティングしたからでは?)
A席ホーム側は満席。
ピッチ練習中は「愛媛がんばれー」とか言っていたジェダイですが、試合開始直前に電池切れ。「もう帰る~」だと。
なんじゃそりゃ。もう出られるわけないじゃん。
私にもたれかかって来るわ、ごぞごぞ動くわ。
試合始まったけど、他のお客さんに迷惑かけないかと気が気じゃなく、試合に集中できないし(泣
その試合の方は、下馬評では劣勢のはずなんだけど(ウチ13位。相手は5位でここ3試合で12得点という破壊力)、うまくペースをつかんで試合を支配している。いいぞ。
で、前半終わって0-0の状態で、泣く泣くスタジアムから退却…
もうジェダイは連れていかん(本人も、もう来ないと言ってますw)。
帰って速報をチェックしたら、なんと1-0で勝利!!!
くっそー、最後まで観たかったなぁ…
しかし最初に観戦したお盆の試合に比べたら、まるで別のチーム。
凄く良くなっている。
よくここまでチームを立て直したなぁ。やっぱこの監督、優秀なんだな。
終盤にかけての台風の目になることを期待!