2回目 | 躍人日記 2

躍人日記 2

模型とか、日々の出来事とか。

てなわけで。
さる29日(日)。地元J2クラブのホームゲームを観戦してきました。
前回ジェダイが激しく愚図って、半分しか観られなかったので、ジェダイは嫁サマと一緒にお留守番してもらい、たった一人での出撃。
…ちょっと寂しい。

いやまあそれはさておき。
ちょっと早めにスタジアム入り。マッチタウンの出店で買い食いを楽しむ。

キジ肉!脂っこいけど、檄ウマ!
ビール欲しいけど、今日は代わりの運転手(嫁サマ)が居ないので我慢。
さて、することが無くなったので、入場口の列に並ぶことにする。
1時間と少し前に入場。

座席をキープして、外に出て、夕食を調達。
マッチタウンのお店に出ていた海鮮寿司。

この暑いのに、出店のテントのテーブルの上にずーっと置いてあったが大丈夫か?(大丈夫でした)。味は素朴でGOOD。
試合開始1時間ほど前、マスコットが出てきた。

おおおおお!なんと一平くんではないか!初めてナマで見た!
その神出鬼没さ故、なかなかお目にかかれないという激レア、超人気マスコット!
ご存じない方はこのへんを参照されたい。
簡単に言うと、大変に芸の細かいカエルであるw。


何か打ち合わせを始めるマスコット&スタッフ。
もしや…出るのか、伝家の宝刀「担架芸」!!…でも試合前のイベントには、彼の持ち芸が炸裂しそうなものは無かったのだが…
やがて、マスコット達は姿を消した。うーむ残念。(ちなみにこの後、一平くんはスタジアムの外でお茶目していたのであった。このカエル、ホントに芸が細かいわw)。
さて、両チームのピッチでの練習も終わり、フラッグ入場。

このころから雨が降り始めましたが、まあ雲も切れ切れだし、すぐ止むだろ。
そしていよいよ本題のゲームである。
我らがホームチームは、前節で鼻骨骨折した守備の要が無事にスタメン。いやー、良かった。彼がいないと守備がメロメロなのである。
キャプテンのエースストライカーは、今節は警告累積で出場停止。これは残念。
さて、運命のキックオフ。

…というところで眠くなったので、続きは明日書きます。