日本陸軍特殊防空戦闘機 キ-109 (その4) | 躍人日記 2

躍人日記 2

模型とか、日々の出来事とか。

いやー、久しぶりだね、キ-109。
前回が12月13日だったから、1か月以上も放置していたわけで…。
いやまあバッファローも終わったし、本腰入れてやりまっせぇ。

で、胴体を合わせたとこで終わってました。

さあ次は。
激しい段差の制圧だ!(笑
上面はともかく、下面の合わせ目が酷い。
えげつないヤスリでゴリゴリゴリ~。

小一時間やってたら、だいたい段差は無くなった(一緒にモールドも沢山なくなった…)。
当然ながら削り跡がえらいことになってるので溶きパテ塗っておきます。

--------------------------------

今日の晩酌。

正月休みに、この銘柄の900mlパックを買ってみたところ、リーズナブルなお値段なのに飲みやすくて美味しかったので、今日も同じのを買おうとしたんですよ。900mlのやつを。それのお値段が678円。まあ安いしいいよね、とレジに向かったところ、隣のワンカップのコーナーに同じ銘柄のがあったんですね。200ml入りで105円。
ん?まてよ?…なんとワンカップのが安いじゃないか~!確かに「特価」とは書いてあったけども。
急遽、ワンカップ2個に切り替えまして、上の画像となるわけでごんす。
普通は900ml入りのが安いもんだと思うんだが、おそるべし「特価」(笑

ところでワンカップの容器、大変に使い勝手が良くて好きなんです。
割れないし、熱にも強いし。空いたらグラス代わりにしたり、工房で筆立てや筆洗い器にしたり、模型製作中の持ち手にしたり。大変重宝いたします。