昨日が仕事始めだったんですが、出勤してビックリ。
部長…肺炎で入院中。課長…2日に発熱して休み。私の直属上司Y氏…クリスマスからの発熱が治まらず休み。
…インフルエンザですよ。
部の管理職が殆ど全員年末年始休暇前後にダウンしたそうです。
聞けば、年末の最終出勤日、X氏(管理職)えらく咳が出てたんだそうです。でも会議があるので出勤。そんで会議の席には部長、副部長以下数名の管理職が出席。
その夜、X氏発熱(当然高熱)。
翌日、会社は休みなんですが、部長、副部長と数名の管理職が残務整理のため出社。
で、最初の会議に出席した人全員が後日インフルエンザ発症。翌日に出社していた人も全員発症。
あーもう、凄く分かり易い感染経路ですね(笑
X氏曰く「オレじゃない。オレより1日前に具合悪くなって早退したY氏が震源だ」
とか言ってますが、仮にそうだとしても劇的に広めたのはアンタだよ!(このオッサン、仕事でも使えないんだよね…)
因みに私は、問題の最終日は嫁サマの具合が悪かったので休み。その前の日(Y氏が早退した日)は一日外で仕事してて事務所に居なかったという。まあラッキー(笑
でもまるでウィルスの巣窟みたくなってしまった職場、いつ何時私も感染するやらわかりません。おそろしや。
それに我が家のジェダイが本日の昼頃から、またまた発熱。感染者に接触してないのでインフルではないと思うんだけど…明日の朝、熱が下がってなかったら病院で検査だな。
--------------------------------
さてバッファロー。

とりあえず組み立て終了。これで塗装にかかれます。
キャノピーは塗ってから取り付け。ピトー管とアンテナ支柱も、折れちゃいそうなので後で付けます。
因みに今夜の気温。

おお、6℃もある!……いやまあ寒いんですけどね。
今日は日中も気温が上がらなくて大変寒うございました(平野部でも小雪がちらつきました)。
週間天気予報見たら、木曜くらいに寒さのピークが。それが過ぎても平年並みの寒さとか…。
ううう、〆切に間に合わせるには、極寒でもモデリングしなきゃあな。
あ、そうそう。先月の帝都襲撃時にこの方より「躍人さんの工房って、ホントに外なんですか?」というご質問がありました。
「そうです」とお答えしましたが、一応証拠を。こちらの記事でネタにしてますので、参照くださいませ。