SAVOIA S.21 due | 躍人日記 2

躍人日記 2

模型とか、日々の出来事とか。

冬の訪れ。

先ほどベランダ工房におりましたら、パラパラという音が。
雨かな?…雨にしちゃ音が大きいな。ベランダから手を出してみたけど、風向きの関係かなんにも当たらない。
もしや。
急いで玄関から外に出てみたところ、直径6ミリほどの氷の塊が降ってるんですよアナタ。WEBで調べたらこのサイズは雹なんだそうで。
普通夏場に雷とともに降るとのことですが…雷なんて鳴ってない。
よくわからんけど、雨が凍ったモンでしょう。てことは上空は相当寒い!
なるほど天気予報で寒くなる(今日も十分寒かったけど)って言うはずやね。
なんで熱燗やってます(笑

ちなみに明日はジェダイの七五三を敢行する予定…大丈夫か?

--------------------------------

さてサヴォイアです。
計器盤のデカール貼って、機内の塗り分けを適当に(ポルコが乗ると見えなくなるのでね)やったら、左右艇体の合体!

パーツが結構繊細。ボディラインも繊細。さらにグロスに塗る予定なので気を遣いますね。
接着剤がよーく乾くまで触らないようにします。


時間が余ったので、コレ↓

忘れてませんApeです。
タンクやらフェンダーやら塗装前にサフ吹いておきます。きっとヒケやらなにやら見つかるはず。