とりあえずコクピットから。

これはアレか。かの有名なマーチンベイカーってやつか。現用機はほぼ初体験なんでイチイチ興奮するぜ(笑
後席のパネルの裏側(機体前側)は今月のMG誌(No.296,p.25)見てやってみたくなっちゃったけれど、あんなに上手くはできないので雰囲気のみマネいたしました(しかしこのMGの記事、エエこと書いとるなぁ…と感心していたらこの方であることに今日気がつきました。気づくの遅い:汗)
計器類はデカールは付いてるのですが、モールドが綺麗なので塗装してみようと思います。失敗したらデカールで(笑
その前に、一度ママレモン風呂で洗浄しとこうかな。他のパーツも一緒に。
今日のM4。

ライト。ガード製作してやろうと眺めていたのですが、思うところがあって切り飛ばしてしまいました。
ライト取り付け部は太い円筒状のバルジになってまして↓。

いくらなんでもこれは無いよね、と。
同じ理由で砲塔上面の機銃架も切り飛ばし。
最初は素組みでサクッと行くつもりだったんですけどねぇ…