…でないと、最近は何のBLOGなんだかワケわかんなくなってますのでw。
まずこれ。

先日の和歌山の記憶が鮮明なうちに作りたいですね。
次にこれ。

なんだか無性にAFVを作りたくなりまして(ほぼ間違いなくこちらの影響です)。
それもM4の鋳造車体のが作りたい~(この理由は不明)。
タミヤの1/48も考えましたが、箱を手に取ったらずっしり重いのがどうにも…積むときに色々と問題が発生しそう、って考えちゃってレジまで持って行けません。
このキットも1コだけ問題があって。それは「中身がイタレリだったらどうしよう…」。
ま、そのときはそのときだ(笑
帰って開封してみたら、大変出来の良いキットに見えます。
雰囲気がイタレリでは無さそう…
箱をよーく検分したら「Made in Korea.Printed in Germany by Revell AG」って書いてました。国際的だなぁ。
ところで、デカールなんですが…

なんですかこの星マークは?
想像ですが、白の星マークは非常に目立つので、現地でオーバーペイントしてロービジにしちゃったものなのでしょうか?
まあそれはいいとして、星のグレーの部分、ドットが見えるんですけど…
このデカールは使えねぇな。
WEBで実車写真でも探してマーキング考えよう。