みんなで艦船つくろう! DDH143「しらね」 (その20) | 躍人日記 2

躍人日記 2

模型とか、日々の出来事とか。

いよいよ2008年も……
2008だよな。平成20年。去年が平成19年…
なんだか平成と西暦がこんがらがって、よく分からなくなったりしませんか?
ケタは違うのですが、入ってる数字が2やら9やらで、イメージとして混乱しやすいように思います…オレだけ??

さてさて「しらね」
昨日組んだパーツを塗装します。
筆塗り。水性の軍艦色使用。

重ね塗りしたいですが、気温が低いためかなかなか乾きません。
明日の夜に2回目を塗ることにします。

船体。ヘリ甲板。
ちょっと濃いめのグレーを塗ってます。
ベアトラップの軌条は事前に彫っていたんですが、浅すぎて塗料で潰れてしまったので手描きしました。
定規を当ててガンダムリアルタッチマーカーでついーっと。
飽くまで雰囲気重視ですから(笑

LSOはガラス張りなので、銀色で塗装。乾いたら窓枠を書き込みます。

そうそう艦載機もやらないと。



明日はいよいよ大晦日。除夜の鐘を聞きながらプラモ触ってる予定(笑