ラリーに行ってきます | 躍人日記 2

躍人日記 2

模型とか、日々の出来事とか。

そういったわけで。
明日は久しぶりのラリーでございます。
この1週間、製作を控えて早寝を励行したおかげか体調もなんとか戻りましたっ…まだ治ってはないですけど
でも薬飲んでればきっと大丈夫です(ありがとう抗生物質!ありがとう鎮痛剤!)
地元開催なもんでデイラリーにも関わらず出発は朝6時。ゆっくり寝られます。ありがたや。それに嫁サマが子供を連れて応援に来てくれる予定(飽くまで予定)。父さんがんばっちゃうぞ~。
しかーし、先ほど運転手のオトト君にTELしたら…
「躍人さ~ん。道が悪いんよ~。えらい早く終わるかも~(訳:このラリーはオールグラベルの設定であるが、地元ということもありどの林道を走るかほぼ予想がついており、その路面は大変に悪い。ゼッケン順では4WD軍団が耕した後を走行するので、その悪さたるや想像を絶するはず。昨年乗っていたミラージュならば足まわりやボディが強いのでなんとかなると思うが、ペラペラのゼロ戦のようなインテグラでは早期リタイヤの可能性高し、と言わざるを得ない)」
使用が予想される某M山の林道は過去多くのラリーカーの墓場となった修羅場であることはジモティーならばみんな知っている事実。今更何を言うか。
でもインテ(というかホンダ車)がゼロ戦並みに脆弱なのも確固たる事実…
よく考えるとインテがラリーに出てくるようになるちょっと前から、あのM山の道はラリーで使ってない…インテで走破できるのか…コンバットプローブン無し。

でも抑えて抑えて走っても面白くもなんともないし、とりあえずアタックさせて、路面見て考えることにする
それ以前に今年の経験から考えると、オトト君ちゃんとアタックできるんだろうか?
ま、出たトコ勝負だね。完走を最優先目標にするけども。

そういったわけで、もう寝ます。おやすみなさーい。