みんなで艦船つくろう! クルスク(その14) | 躍人日記 2

躍人日記 2

模型とか、日々の出来事とか。

さて昨日に引き続きクルスクのベース作成です。
ボンドが乾きました。

今回は、前回のバラクーダのときみたいに、複数の色を重ね塗りしてないので、ちょっと単調。さらにボンドの濃度が高いのでムラムラ。
ま、ムラムラで変化が出ていいかも。
ということにするw

次にジェルメディウムの登場です。
それこそバラクーダのときに使って以来ですので、もしかしたら容器の中でカチカチかも…って思っていたんですが、まったくそんな気配もなく、買った時の状態と同じでした。
ジェルメディウムを爪楊枝で盛っていきます。まず艦の周囲を。

白いのがジェルメディウム。
艦とアルミホイルの境界が粗いので、それを隠すための処理だす(汗

次にその他の部分に波をつけていきます。

うむむむ。自然な感じに波を立てるのって難しいなぁ…
ま、それは今後の課題とさせていただいてと。
とりあえず波終了。
ジェルメディウムは乾くと透明になってしまいます。乾いたら白で波を着色しなきゃなりません。