この間、記事にはしてないですけど、タミヤ・ウェザリングマスターで擦ったりしてました。殆どワカランですけどねw
さて今日はベースの作成。
まずデコパの台に木工用ボンドでプラ板を貼り付け。1日置いて、そのプラ板に船体を瞬着で接着しちゃいます。

アルミホイルを貼っていきます。

これも木工用ボンドで貼っております。
これ以外の素材も考えたんですが、うっかり慣れない素材に手を出して作業が停滞してしまっても悲しいので、経験のあるアルミホイルにしました。
着彩。

木工用ボンドに水彩絵の具を混ぜて塗っております。
画像は塗り立てホヤホヤの状態。
乾くともっと透明度が上がると思われます。
この後は、ジェルメディウム盛って波を作って、○○をXXしたら完成ですね。