最高気温29℃!
そんな中、午後から休みを取って実家の田植えの準備。
暑かったのですが、喜んで手伝いしてきました。
現在やたらと仕事が忙しいのですが、田植えの手伝いを口実に脱出できたからです!!
明日も順当に行けば休日出勤だったのですが、それこそ田植え本番なので大手を振って休み。わっはっは。
溜まった仕事のツケは…気にしない方向で(笑
さてCART。
グロスの黒吹きます。クレオスの2番。

マスク剥がすのは明日。
…
実は昨日この塗装をしようとしたんですよ。そしたらラッカー系の黒(グロス)がねぇんでやんの。
仕方ないので今日の夕方、たまに行く小さい模型屋に買いに行きました。
塗料のついでに前から欲しかったタミヤのヤスリを握ってレジへ。
そしたらアナタ、財布の中に千円札が1枚と小銭少々しかないじゃないですか。計算したら1656円…しまった、出かける前に確認するの忘れてた~
ヤスリが1500円+塗料が126円に消費税乗せると、うわ少しだけ足りない。
「すいません、お金入れてくるの忘れたんで…塗料だけください」
「ああ、えーと…そしたら消費税サービスしときますよ。それで大丈夫でしょ?」
「え、いいんですか?」
「うん、今日はなんだか売り上げ少ないから、これ売り上げたいんでね」
それがホントでないのはすぐ分かったんですが、厚意を無にするのもアレなので散々お礼を言ってヤスリも持って帰りました。思わずキットを1個注文したりしましたよ。
小さい模型屋って品揃えとか価格で大きいトコにかないませんが、こういう暖かさというか血の繋がったというか、人間対人間の対等なやりとりというか、そんなのが味わえて嬉しかったです(市内の某大きい模型店なんて「客を観たら万引きと思え」な対応をされますからね)。
今まで月イチで行くか行かないかだったこのお店、私のメインフィールドにすることに本日決定!
ところでクレオスの水性ホビーカラー、値上げですってね…
メインが水性ホビーカラーなんで堪えます。
まあこの御時世、値上げは仕方ないと思うんですが、絶対にMrカラーのが先だと思っていましたので、ちょっと悲しい…