
今日は動物園です。
夏休みだし混んでるかと思いきや、意外と空いていました。
やっぱ暑いからだな…
駐車場でも県外ナンバーが多かったので、地元民は大人しく海水浴だのプールだのに行ってるのでしょう。
暑かったですけども、まあそこそこ子供も堪能してくれた様だし。嫁サマも喜んでいたし。良しとしましょう。
ところで園内にこんなサイケなのがいました。

自然ってスゴイと思いました。
恐竜、もっと派手に塗ってもヨカッタかな?と思ったりしますね。
さて帰ろうとして動物園のゲートを出たら、ダサイ動物の着ぐるみを着て拡声器で不穏な音楽を流す一団に遭遇。
変な宗教団体か、と思ったらこんなのくれました。

選挙管理委員会の手先でした(笑
この暑いのに着ぐるみまで着てご苦労様ですね。ウチの子供に手を振ったりしてくれてなかなかの根性でした(子供は不審そうに見てましたが)。
投票率を上げるためのパフォーマンスだと思いますが、こんなので投票率が上がるのだろうか??
ま、折角もらったので、なんか模型製作の役に立たないか考えましょう。
カトー様、分度器入ってますけど要りますか?(笑
--------------------------------
さて、今日の製作です。
ストラトスは、車体下部に塗装ムラを発見したので、もう一度セミグロスブラックを吹きました。
締め切りもありますので箱庭をやっときましょう。
石(岩?)の部分を筆塗りします。

軍艦色をベースに黒やら青やらを適宜混ぜて筆塗り。
次回はシーナリーパウダーでも振りかけようかな。
因みに地面ですが、先日基本色にツヤ消し白を混ぜたものを筆塗りしましたので、前回より白っぽくなっております。