自己満足でしかないのであるが… | 躍人日記 2

躍人日記 2

模型とか、日々の出来事とか。

もうすっかり体調は回復です。
今日は朝から快調!やっと治ったみたいです。
でも、ぶり返さないように注意しなければ。

--------------------------------

今日、御中元の手配にデパートに行きました。
ギフトコーナーで送付先のリストを渡して、品物を選んで。
若い男性係員が対応してくれたんですよ。
パソコンにオーダーを打ち込んでくれるわけですが、送付先の御名前に「嘉宣」というのがあったのを見て曰く。
「こちら【よしのぶ】とお読みするんですかね?」
質問の真意を量りかねたので。
「…他に読み方がある?」
「……」
彼はパソコンで「か」と入力して変換。候補の中から「嘉」を選択。
次に「せん」と入力して、おなじく「宣」を選択し事なきを得ました…
って、そうするなら最初から聞くなよ!!
おちょくっているとしか思えん。
オトーサン、おもわず延髄切り喰らわすとこだったよ。


--------------------------------

ところで中越地震。
発生してから1週間が経とうとしています。
被災者の皆さんは本当に厳しい状況に置かれていることと思います。
お見舞い申し上げる次第です。
何か出来ることはないかと無い知恵を絞りました。
結局、地元のNHKに出向いて義援金を納めてきました。
微々たる金額です。何の役にも立たないと思います。
分かってます。結局は自己満足なんです。
分かってます。このことをBLOGに書くことさえ、自尊心を満足させる手段に過ぎないんです。
でも、何かしたかったんですよ…、いろんな支援の方法があることをアピールしたかったんですよ。
どうも、この地震に関しては感傷的になってしまいます。
阪神淡路大震災のときも、こんな感じでした。
もうこんな災害は嫌です。