祝・貫通 | 躍人日記 2

躍人日記 2

模型とか、日々の出来事とか。

そういや今日は「ホワイトデー」。
60年前、進駐軍のホワイト少佐が日本の女学校を視察訪問した際に、生徒にマシュマロを配ったという故事に由来するアレですね…ってごめんなさい。「究極超人あ~る」からのパクリです(汗)。

それはさておき昨日の高知空港の胴体着陸見ましたか?
怪我人がでなくてホントによかったですね。
でもなかなか見ることのできない貴重な映像でした。
ご存じのように、この事故のため各社のDHC8は運行を一時取り止めて点検となったのですね。ウチの近所の空港はこの機種が一日十数便運行しており、それが点検のため軒並み欠航。
それでどうなったかというと、市内のホテルがどこもイッパイだったそうです。
「風が吹けば桶屋が儲かる」とはこのことでしょうか。

やっと本題。
904です。
サフ吹く前に、ライトカバーを合わせておこうと思いまして。
以前書きましたが、ボディと合わないんですね。
あっちを削り、こっちを削りしておったんです。
そしたらあなた。

貫通しますた…

とりあえずオモテとウラから瞬着流し込んで。
今日はもう寝ます。