戦争が始まったのに一向に完成しないグラーフ・ツェッペリンみたいですが…
こちらは必ず完成させますから!
さて、いろいろと考えてとりあえずデカールを貼っとくことにしました。

やっぱりソ連軍仕様がいいかな~
箱の裏側が塗装&マーキング指示になってるのですが、主翼の赤い星マークの位置が書いてまりません。
なんでや?
よーく見てみると

なんだとぅ?

↑こんな絵で判断しろってか!
と怒っても仕方ないので、フィーリングで勝負することにしよう。
さてこのデカールであすが、20年熟成でございます。
貼れるかどうかわからんが、とりあえず水に浸けてみました。

いつまで待っても、デカールが台紙から浮いてきません。やっぱりダメか。
それではこれを投入。

先日作ったMIG1.44のデカールでござる。フィン空仕様にしたので、まんま国籍マークが余っているのですよ。
サイズがちょっと小さいく見えるのは、目の錯覚ですから(笑
↓貼れました。

薄いし余白も少ないし良い感じです。新しいデカールはとってもいいなぁ。
ベースもちょっとだけ触りました。

ラッカーの黒を薄めに希釈して、ムラムラに。
今日はここまで。