お正月はいかがお過ごしでしょうか。
私は昨日から1泊2日で嫁サマの実家に行っておりました。
いやーヒマでしたね。
面倒な子供の相手はおばあちゃんが全部やってくれるし(というか子供から離れようとしない。恐るべし初孫パワー)
プラモ作るワケにもいかず、寝っ転がってTVで箱根駅伝とか観てました。
今まで真面目に駅伝を観たことなかったので、中央大学のマークを見て「おお、広島カープが走っとる。がんばれよー」とかいうボケを半分本気でかましながら楽しんでおりました。
まあお陰でゆっくり休むことができて、風邪も良くなりました。
ありがたや、ありがたや。
さてMIG1.44の上面塗装です。
思うところあってグリーン(水性H6+フラットベース)です。

パネルラインのグレーを残しながら、例によってムラムラに。
今日はこれだけ。
「これだけ」と言っても、細吹きでパネル毎に塗りつぶしていくので、結構時間がかかりました。
画像はないですが、パチコンの鍾馗の情景に使うフィギュアもいじっておりました。