なんの相談もせず勝手にタイトル決めちゃまずいので、一応(仮)です(笑。
読んで字のごとく、タミヤの1/100を仲良く作っちゃえ、というだけの企画なんですが、ひっそりと盛り上がっております。
私が作るのは、これ↓

今日はその予習であります!この方のF-104は危険な香りでしたが、このMIGはどうなんでしょうか?
パーツはこれだけ。

少ないですね。コクピットは椅子しかありませんし、ジェットノズルは当然オミット。
モールドは凹であるだけで御の字とします(笑
とりあえずキャノピーのマスキング。
先日ゾル改を塗っておいたので、カッターでちまちまカットします。

さて胴体の仮組みをしておきましょうかね。
まず下面。

ちょっと段差が出来ますが、まあこのくらいならなんとか…
そんで上面。

胴体前半分が絶望的に合いませんよ。
スジ彫りが合うとか合わないとかでなく、ワイドな隙間がございます。
胴体後半はなかなか良いんですよ。胴体左側パーツに垂直尾翼の部分が生えているんですけど、合わせ部が尾翼下に完全に隠れてしまいます。それにスナップキットみたいにパッチリ嵌ります。
それにひきかえ、胴体前半分の出来と言ったら…
キャノピーも合わないんだろうなぁ。
みやっちさーん!こっちも苦労しそうですよー!