先日、夕食が鍋だったんです。
なんてことはない肉と野菜の水たきだったのですが、大変美味しく頂きました。
冬は近いんだなぁ。と、こんなことで感じたりして。
さて今日は給油車の塗装(塗り分け編)です。
タイヤやらヘッドライトやら幌やらを筆で塗り塗り。

やっぱ筆塗りは楽しいな。
------------------------
今日は時間があったのでこんなモノも弄ってました。

久しぶりだなぁ。
先は長そうですよ…
さらに時間があったので、こんなのまで。

久しぶりだなぁ。
リアルな話、このお城はここ2年ほど大改修工事中だったのですが、最近工事が終わったみたいです。改修工事終了記念ということで(笑
ところでこのお城、天守閣(上画像の白いの)の直下の石垣に四角く穴が開いてますね。キットでは裏から塞ぐように指示されてますが、現在この穴は観覧者の天守閣への入口なんです。ここから入ってスリッパに履き替えて、天守閣へのシャレにならん角度の階段を登るのです。
そんなわけで蓋をするには忍びないので、裏に箱状の空間を作っておきましょう。
プラ板を貼り付けて…

上手くいくかな?
ダメなら蓋をするだけのことだ(笑