Fw190 (1/144)製作中 (その8) | 躍人日記 2

躍人日記 2

模型とか、日々の出来事とか。

結局、月末のラリーには出られなくなってしまった悲しい躍人でございます。
走り込みはやめました。なんでかというと忙しくて時間がとれないから。
そのかわり、通勤を自転車にしておる次第。片道20分のサイクリングです。
来月のラリー目指してがんがります。
-----------------------------
さて、この方の記事で、同じH社のマスキングリキッド使用の私はすっかりビビってしまい、大急ぎでマスクを取ることにしました。手順が飛びますが仕方ない。後で悩みます。
とりあえずペリペリと。

どちらも綺麗に剥げました。
が、先に塗った給油車の方が明らかに剥げにくかったところを見ると、やっぱ恐いですね…
給油車の方はクリアパーツとピラーの隙間に若干残っておりますね。明日にでもゆっくり取っておきましょうね。というか取れるのか?

フォッケはデカールを貼ろうと思ったんですが、付属デカールではワンポイントに欠けると思い、急遽塗装で帯を入れます。水性赤のビン生。


しっかし進まないですな。
明日こそデカール貼りたいですが、どーなることやら。