BM水祭り! 秋水製作中(その2) | 躍人日記 2

躍人日記 2

模型とか、日々の出来事とか。

こんばんは。
仕事場のエアコンが効きすぎててエアコン病の躍人でごじゃります。
もっと設定温度を上げようよ~!

というわけで秋水です。秋「水」ですよ。そういや秋味というビールがございましたね…。
秋水や ビール恋しき 熱帯夜
…などと一句ひねってる場合ではござらん。だいたい季語が3つも入ってるでわないか。

さてと、今日は仮組してました。

胴体をカチッと。
むむむむ、

何かを物語る隙間。ぎゅーと握ればなんとかなるかも。
でもちょっとはパテが要るかな。

キャノピーは胴体の合わせさえしっかりすれば問題なく着きそうです。

ああっと言う間に仮組み終了。
かっちょいいですよ。

主翼前縁からボディにかけてのラインですが、主翼パーツから胴体パーツにかわるところで、段差とは言いませんが少し違和感がありますね。
ここは機関砲が付くところなので、組んでみたらそんなに気にならないと思います。

ところでこの秋水、この方のHNの由来だそうです。
なんだか責任は重大ですね。
がんがります!