ポルシェ祭り参戦!(その7) | 躍人日記 2

躍人日記 2

模型とか、日々の出来事とか。

今日は久しぶりに定時で退勤できたので、がんばりますよ~

さて、BAEL様にアドバイス頂いたので、作戦を変更して936にベースホワイトを吹きます。
装甲みたくならないように、慎重に慎重に…

なかなか良い感じになりました。

これが乾くまで、小物をちょこちょこ弄って。

さて、ボディに白を吹きますよ。
塗料は最近すっかりお気に入りの水性カラー+ラッカー溶剤。
ツヤ有りホワイトを薄めに溶いて、えぐり込むように吹くべし!

この画像は塗装を終えて10分くらい経った状態です。
塗膜の薄いところは、もう乾いています。ちょっと厚いところは今ひとつですが、以前956で失敗したときの水性カラーのみ、に比べたら乾燥速度は雲泥の差(10分:6ヶ月)!
この白の塗装中に、ベースホワイトを少しだけ失敗してるところを発見したので、今日は一旦終了して、明日直すことにします。
-------------------
さて、工房の隅で小さくなってる鍾馗サマを発見。サフやらホワイトやらの粉塵を被っております。ちょっとかわいそうになったので、キャノピーのマスクでも剥がしてみましょう。

おお、思っていたよりよくできた!…かな?
すこしマスク不十分で銀色が付着してるところがありますね。明日にでも補修してやりましょう。