鍾馗製作中(その16) | 躍人日記 2

躍人日記 2

模型とか、日々の出来事とか。

青竹色が嫌いな人って多いんですねぇ。
こんばんは、躍人です。

今日はついに迷彩してしまいました。
色々と練習して確立した、ガンダムリアルタッチマーカー迷彩ですよ(そんな大層なもんではないですけども)

1.マーカーで凄く適当にツンツンします。
 2cm×2cmくらいの面積を目安にツンツン。



2.すぐにティッシュペーパーを押しつけます。
 余分なインクを吸い取ります。ここでも適当に。ムラがいい雰囲気になります。



これを全身に施します。
するとこんな感じになります。



このスケールだと、これで十分いけてると思うんですが、いかがでしょう?
エアブラシだと相当細く吹かないといけないですが、この方法はお手軽でした。
垂直安定板の「11」もマーカーで書き込みました。あーカンタン!

さて、今日の獲物↓



フジミの911ラリーと、タミヤの936。
本当は911だけのつもりでしたが、ふと936が目にとまり、ボックスアートの運転手がJ・イクスだと気がついちゃったのが運の尽き。1200円というお手頃価格も効きました。パーツも異常に少ないし(シャシーと足回りがモーターライズ仕様なので)。
とりあえず936から作っちゃいそうです。