鍾馗製作中(その15) | 躍人日記 2

躍人日記 2

模型とか、日々の出来事とか。

どーでもいーですが(その15)まで行って、未だ完成せず…
1日の作業時間が短いからでございます。
みなさん気長に付き合ってくださいね。

とりあえず、迷彩の練習をしております↓



緑色のところです。今回はガンダムリアルタッチマーカーの緑色を使って、うまく迷彩できないか思案中(このあいだT-34を塗り塗りしてるときに思いついたんです)。緑の乾き具合によって、かなり違った印象になりますね。これを機体全身に均一に施せるかなぁ…。

さて、機体のマスクをとってみますか。



思っていたよりイイです。
綺麗なシルバーだ!(すんません、自画自賛ですね)
迷彩するのが勿体ないかも。
アンチグレアは青すぎました。ちょっと引き締まらない様に感じます。上からガンダムリアルタッチマーカーのグレー3(ほとんど黒)を塗っておきましょう。

裏側は…
あっ、マスキングミス!変なトコにオレンジ色が!



あとでシルバーでリカバリーします。
裏側を見ていて気が付いたんですが、最近ドロップタンク見てないなぁ…
探さなアカン。