百貨店で開催される「●●物産展」が大好き。

今から35年以上前、学生の頃から一人でも行ってた程の筋金入り。

食べること好き、旅行好きの片鱗がその頃から現れていたのかと。←無理やりw

(旅行好きだけど、観光にはそれほど興味なく興味があるのはほぼ食べ物のみ!)

 

さて、昨日は友人と共に、待ちに待ったH急百貨店の「九州物産展」へGO!

今、私の中では「九州物産展」が熱い!w

 

北海道も東北も北陸も勿論行くけどね。

でもここ数年のマイブームは「九州物産展」

 

初日、開店10分後に到着したけれど、人気のお店は既に長蛇の列・・・。

 

そして昨日の戦果。

 

薩摩蒸気屋さんの焼ドーナツ25個wwと軽羹

富久屋さんの軽羹

↑軽羹好きなので食べ比べのために2店舗で購入。

熊本高田蒲鉾さんのサラダちくわ

長崎浜口水産さんのばらもん揚げ

長崎石井商店さんのアジフライときびなごフライ(冷凍のもの)

大分平家さんのりゅうきゅう巻き寿司(『りゅうきゅう』は大分の郷土料理)

 

毎年楽しみにしていた焼き芋屋さんが今年は出店してなくて残念!

 

さて、これだけの買いものをしたら一体どうなるか?

 

 

手がちぎれそうな程、荷物が重くなるw

 

行動不能となったので、一旦車に荷物を置きに行って、その後友人お目当てのカフェへGO!

そして食後はデパ地下を彷徨うw

 

主婦の「食」に対する欲望は止まらない・・・

 

 

写真は物産展とは関係なく。

昨日行ったピエールマルコリーニカフェでいただいたパフェ。

滅多にこういうの食べないので、「女子っぽいわ」と喜んで写真を撮るの巻。