趣味にお金使ってます

先日、スマホで勝手に流れてくる「オススメ記事」みたいなのの中に「●●を手放すとお金が貯まる」みたいなタイトルがあって。

普段あまりそれ系は読まないのだけれど、その時は何気なしにポチっと開いてしまったら。

 

「車を手放せばあっという間に貯金が増える~」みたいな内容でガッカリ。

続きは勿論読まず。

 

そんなことわかってるわ!!・・・と思わず声に出たw

 

さて、タイトルの「趣味にお金・・・」のお話。

私の趣味の一つが車を運転すことなのだが、言われなくとも車には何かとお金がかかるのは承知の上。

 

時々拝読しているブログの中につい最近「年間に使っているガソリン代とETC代を計算してみた」という記事があって、私も同じように計算してみた。

 

その方には遠く及ばなかったものの、なかなかの金額・・・

平均して月1000㎞のペースで乗っているので当然と言えば当然だけれど。

ディーゼル車なのと燃費も悪くはないのでかなり助かってはいる。

(ちなみに前の車は19年乗って30万㎞超走ったが、燃費が悪くて毎月今の約2.5倍のガソリン代がかかっていた)

 

高速代とガソリン代、そしてそれ以外にかかる経費

月々の駐車場代(地方都市なのでこれは安い)、税金、任意保険料、車検・法定点検費用、タイヤ代、整備費用・・・

これらを加えてざっくり計算してみたら。

月に約70000円の出費びっくり

勿論ここに車の購入代金がド~ンと加わるわけで。

 

便利という「実益」もあるとは言え、お金のかかる「趣味」であることは間違いない・・・。

うん、確かにこれを手放せばお金も貯まることでしょうw

 

でも。

他の趣味は「食べること」と「旅すること」だから、車を手放すと「旅すること」の趣味も手放すことになってしまうわ・・・。←益々お金が貯まる?w

 

 

さて、今日は朝から「ウエル活」へ。

昨日の宣言通り、ガッツリ買いました。

一度にこんな大量に買い込んでこられるのも車があればこそ!

趣味と実益兼ねてます~~

 

写真は今日のウエル活の成果。また頑張ってポイント貯めないと!

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する