番外編 神社巡り⛩行ってきました | 翡翠色

翡翠色

ブログの説明を入力します。



6度目になるお茶会は
参加者さんのご希望もあり
小野神社⛩に参拝ということに

当初は一社の予定でしたが
せっかくなので
府中の友もお勧め
大国魂神社にも💕✨
行かせていただきました。




武蔵野線 府中本町駅 から



徒歩5分ほどのこちらの鳥居は
真新しい✨✨


くぐったものの
こだわりのメンバーさん達ウインク

ぐるりと回り込んで
府中駅方面の
こちらの鳥居から参拝に向かいます👍



武蔵國一ノ宮から六ノ宮を祀る総社とあって
賑わっております。

時節柄  
七五三を祝う親子連れの姿も多数✨


  
拝殿では
結婚式が終わったらしく
扉が開いて✨✨
白無垢姿の花嫁さんの姿も💖

良いタイミングで参拝出来ましたね👍



ちょっと珍しい人形流しも出来ます。



皆さん興味津々のご様子です😊
大麻で祓ってから
人形に名前を書いて…

説明書きもあるので 👍



全員の人形がすーっと綺麗に流れました
祓われましたね〜✨



水神社も忘れずに💕




大銀杏


本日ご参加の 特に男性陣
皆さんもれなくエネルギーに敏感な方々キョロキョロ
この木の周りや付近では
温かかったり
冷たかったりと
各々の感じ方で感じ取っておられました照れ


大国魂神社の〆はお稲荷様にて

商売繁盛、沢山のご縁を🤲と
やはりここでは願うのです👏👏🙏

分かり易く 現世利益に直結⁉️
それだけに眷属のお狐様
良くも悪くも
一番身近に感じられるのかもしれませんね。

多くの方が参拝に訪れておりましたが
割とゆるりと回れたのではないでしょうか。



さあ、けやき並木を府中駅へ
聖蹟桜ヶ丘の小野神社に向かいます。



駅から徒歩10分くらいでしょうか



流れに沿って歩きます






まだ書きたいことが💦
載せたい写真も
(ご一緒した方にお借りした写真も未だ有ります)

なのでさらりとまとめられずに(笑)

続く …