奇跡其の壱
昨年10月に始めたYouTube
下のふたつの投稿が
閲覧数10Kを超えました🪄︎︎✨
上のはS先生と並んで映ってて
下のはS先生が撮影してくれました。
ダンスの先生方は動画・静止画とも
撮ること撮られることに慣れてはる上に
S先生は元俳優です。
どのように立ち居振る舞えば
ご自身が、そして生徒が
魅力的に映るのか知り尽くしてらっしゃいます。
レッスン風景とはいえ
撮影はいつも一発勝負
何があっても最後まで演じ切る
カチンコが鳴る心構えで挑んでいました🎬
奇跡其の弍
スクールへは5月下旬から通い始めました。
S先生がおうちの事業がお忙しくなりスタジオを退職することになった頃ですね。
4スタンス理論という骨格の違いを生かしたダンスを習っていたことをお伝えすると先生方も筋力に頼ってガチガチに踊るのではなく骨を使って軽く軽く踊るようにされていて、その方が表現力も豊かで膝や腰への負担も最小限とのことでした。
What a coincidence 🪄︎︎✨
S先生に2年間習ってきたことをどうぞここで活かしてとまでおっしゃってくださいました。
奇跡其の参
S先生はPスタジオ退職後は社交ダンスの先生としては働かないとのことでした。
大変な努力を重ねて取得された資格だと思います。
なりたくても成れないひとの方が圧倒的に多い職業だとも思います。
私ね、思ってるんですよS先生は今日もどこかのスタジオで4スタンス理論を説きながら社交ダンス教えていらっしゃるのではって。
いつになるかわかりませんが、いつかどこかダンスのできる環境で再会したときに踊っていただけるよう一時期辞めようかと考えた社交ダンス今しばらく続けてみようかなって。
それには社交ダンスの先生以外に4スタンス理論の整体やトレーニングで右膝を含めた全身の健康をサポートをしてくださるマスター級トレーナーと更なる資金も必要です🪄︎︎✨
C'est fini.