我こそは海賊 -17ページ目

2025年S耐SUGO大会 本川まあさちゃん

お待たせいたしました、SUGOのS耐の写真が仕上がりましたので公開いたします。

トップバッターはまあさちやん。

長身美女なのでとても映えますよね。

今回、ちょっと連日の疲れが祟って熱中症の初期になってしまいましたが、すぐに復帰してくれて安心しました。

毎年必ずこの時期のレースでは誰かが熱中症でダウンするのでヒヤヒヤものです。

体調管理も仕事の内なので無茶だけはしないようにしてほしいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

七夕かぁ!

5日は結局何も置きませんでしたね。

密かに楽しみにしていたのに。。。。

私がリスペクトする大教授ビアス様にタンザクヅノーを送り込んでもらって愚かな人類、特に

ぷーちんとか、きむじょんうーとか、しゅうきんぺいと言ったサイコパス達を一掃してもらうしかないですね。

支配者にアホはいらないので。

 

戦隊シリーズ史上、世界征服を一瞬とはいえ成し遂げた偉大なるお方。

 

 

帰宅しました

本日はプライベートで菅生にお邪魔してスタートまで楽しませて頂きました。

久しぶりに業務無しでのサーキットで昔に戻った感覚でしたけど、やはり良いですね。

なかなか友人や知り合いの方たちとはいつもはお話出来ないですが、時間を気にすることなく楽しまて頂きました。

ちょうど13時にサーキットを出て何事もなく無事に18時30分に帰宅しました。

今年はもう菅生には行くことはありませんが、何か機会があればまた足を運びたいと思います。

 

二日間、ありがとうございました。

結局、昨日は日本は150mの津波に飲まれず終わってしまいましたね。。。。

 

 

 

 

遅めのお昼ご飯

菅生を13時に出て15時頃にお昼を食べました。

私の地元の四倉PAでホウボウのフライとメヒカリをオーダーしました。

そうしましたら実は2つとも定食という現実を知った時は既に遅し、ご飯をHさんに半分食べてもらったものの結果的に二人前の定食を食べたことになりました。


ドライバーチェンジであと一息、もう少しです。






SUGO大会、ありかとうございました

今回のSUGO大会も無事に完走、応援ありがとうございました。

当初は雨も多く降っていたので心配していましたが10時前には止んで晴天そして灼熱に。

とても暑い中での勝負でしたが無事に終えることができました。

 

次回はオートポリスになりますが、チームは参加しますが私たちは不参加となりますので次々回の岡山大会にまたお邪魔いたします。

その際にはよろしくお願いいたします。

 

明日はプライベートでお伺いいたしますのでよろしくお願いいたします。