我こそは海賊 -107ページ目

撮影会 牡丹ちゃん5

リアルな豹のようなイメージの彼女。

ボディのS字ラインが完璧! 理想的です。

この時だけの撮影でしたけど本当にカッコイイでした♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

青木陽菜乃ちゃん 撮影会2

可愛い猫娘のような陽菜乃ちゃん。

何となく「お天気のおねーさん」って感じがしますよね。

朝の天気予報に出て今日のお天気を解説しているみたいなイメージです。

最近は彼女のように前向きに行動している女の子が集まってきてくれて嬉しい限りですよね。

本当に育ててあげたいなって思う女の子がいると私もやりがいがありますしね。

ただし、何事も焦らず「ローマは一日にして成らず」なのでコツコツと力を付けて行ってもらいたいですね。

 

そんなお天気おねーさんの撮影会は13日です!

 

撮影会情報

日時:7月13日

モデル:鈴川夏禾(残り4部のみ)・ヤワキンちゃん・青木陽菜乃

スケジュール

1部:11:00-12:00

2部:12:30-13:30

3部:15:00-16:00

4部:16:30-17:30

5部:18:00-19:00​

6部:19:30-20:30

 

詳細・お申込みはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なつかし写真 武田智恵ちゃん 仙台撮影会編5

今月21日に撮影会の智恵ちゃん。

告知して2日目で満枠となりました。

相変わらず人気がありますよね。

人柄が何よりでその部分にみんな惹かれて行くのだと思います。

この仙台の時もたくさんの人たちが来てくれました。

まるでウミウシのようなドレスが良いですね♪

 

撮影会情報

日時:7月13日

モデル:鈴川夏禾(残り4部のみ)・ヤワキンちゃん・青木陽菜乃

スケジュール

1部:11:00-12:00

2部:12:30-13:30

3部:15:00-16:00

4部:16:30-17:30

5部:18:00-19:00​

6部:19:30-20:30

 

詳細・お申込みはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひねくれ男のぼっち飯 お昼ごはん

本日のお昼ご飯はカレーでした。
昨夜、Hさんとの電話の中でカレーの話が出たのでここ最近中華三昧もあってちょっとお口直しにと。
カレーはもちろんマトンカレーと本日の日替わりカレーはチーズキーマカレーでしたのでその2つをチョイス。
 
いつもこの玉ねぎのお漬物はきっと福神漬け的役割何だろうと考えながら食べるのですが、いつ食べても不思議な味です。
そんなこと思いつつも、「ナンのオカワリ ドウデスカ?」と問われたため思わず2枚目を。
 
しかし、あまりにも巨大なナンに愕然。
気合を入れて何とか食べましたが、残り1/3は無心状態でした。
このカレー屋は普通においしいので時々行きます。
店員も外国の方ですが愛想が良くて感じの良いお店です。
 
今ではどこのカレー店(インド・ネパール)でも当たり前に出ているナン、実はこのナンは本場インドやネパールでは高級品でほとんど食すことのない食べ物です。
そのため本場のインドやネパールの人達でもナンを知らない人が多いようです。
 
ナンはパンの焼き窯を作っていたある製鉄所がその需要が少なくなったためにナン専門の窯を作って国内のインド料理店に売り込んだのがきっかけで、当初はナンがまさか高級食品とは思わず(きっとパンと同じような感覚だったのでしょうね)売り込んだので全然売れなかったのですが、都内のあるインド料理店が購入してくれたことで口コミで広がって今に至ったそうです。
 
カレーも元々はインドのたくさんのスパイスの組み合わせで作る食べ物でしたが、西洋に渡った時に今のドロドロとしたものに変わってそれが日本では一般的になっていますからね。
 
食べ物も色々な国に渡って独自に進化し、その文化に根付いて独特の形を形成しオリジナルをも上回るおいしさになっている。
面白いものですね。
 
 

 
 

 

ひねくれ男のぼっち飯 お昼ごはん

本日はいつもの中華料理店でノーマルに回鍋肉定食を食べました。
本当は回鍋肉はキャベツではなくニラらしいです。
随分前に横浜パシフィコ内の中華料理店で食べた回鍋肉がニラだったので「何で??」と思っていたのですけど
それが正しかったんですね。
 
でもニラよりもキャベツの方が食べなれているのでキャベツの方が良いですね。
ちなみにレタスでやってみたらどうなんでしょうね?