オープンガーデン終わりました | 軽井沢邸便り

軽井沢邸便り

雑木林の庭と夏には薔薇や百合が咲く庭を紹介しています。北欧インテリアや食器(イッタラ、アラビアなど)、プチ旅行などの紹介も。

お天気にも恵まれて

おかげさまで無事にオープンガーデン終了することができました。

近隣の市町村からたくさんの方に来ていただき花談議を楽しむことができました。

写真のオンパレードですが見てくださればうれしいです。

今年もポールトランソンのアーチがみられました。

 

 

 

 

シラーベルビアナは毎年球根でたくさん出てきます。

星形のちいさな花がとても愛らしい。

ジギタリスも植えたのですが、白のオルレアに隠れてしまいました。

もっと早くからうえないとダメみたい。

 

 

右の黄色がモリニュー、左がプリンセスシャルレーヌドウモナコ。

強香です。

 

 

 

 

 

今年は新しい薔薇はぐっと我慢をして

このアイアンベンチを購入いたしました。

これがあるとコーナーがおしゃれに生まれ変わります。

周りにはラベンダーを置きました。

 

 

 

 

この時期は埼玉県、群馬県いろいろなところでオープンガーデンを一斉にやっていますよね。

これまで、うちの庭が精いっぱいでなかなかうかがうことができませんでした。

機会を見て伺いたいなと思っています。

今日も見てくださってありがとうございました!