負の数からの数学Ⅱ | Nより

Nより

ブログの説明を入力します。

新一(あと,数学になると)
新一(マイナスの世界が入ってくるから,マイナスの方は計算式の答えにはなっても,文章題の答えにはならないってことがよく出てくる)
新一(−○cmというのは答えとしては不適切だから,−○人というのは答えとしては不適切だからなんて理由を書いて,正の方だけを答えにするんだよな)
新一(何て話を小学生の沙都子にしてもしょうがねぇし,今やその沙都子よりも下級生の俺が解説するのも変な話だ。ミミズクも多分そこまでは説明しないだろう)
新一(しかし,こういう文章題は数Ⅱ以降めっきり見なくなるんだよな。やっていることが実生活とは離れちまうからな。と言うか,これを実生活に応用するレベルはもう)
新一(物理,化学,生物の分野になっていくか)
ミミズク「頑張って算数を勉強してくれ」
新一(数Bはまだ出てくるか)