みなさんこんにちは\(^o^)

東京都内渋谷区恵比寿駅徒歩2分のボイトレ、ビジネスボイトレ、話し方スクール

『ファイブイービジネスボイスコーチボーカルトレーニングスクール』代表の浦麻紀子です!


新型コロナの影響によりステイホーム、リモートワーク、三密回避生活も長いですよね。当たり前だったことがこんなにも大切だったとは!と思い知らされることも多々ありますね!


言葉は人を作る。人は言葉に作られる。


少し前に仕事の打ち合わせで4人でオンライン会議をしました。 

こういう仕事をしていると、話し方やプレゼン方法、声質、発声方法がどうしても気になってしまいます(笑)

今回は、特に下記のことが気になりました。


【二重母音や長母音】

「制度」「精神衛生」などの母音が伸びるものは高低アクセントをしっかり意識しなければ言葉が流れて何を言っているか分からなくなります。一部四国地方では「制度」を「せーど」ではなく「せいど」と読むところもあるようです。


【大人の言葉遣い】

・とりあえずひとまず

・すいません正しくはすみません、他の言葉なら申し訳ございません等


Kなどの発音】

舌根を動かして息の使って発声する言葉は、多くの日本人はぶっちゃけ下手です(笑)とにかく息がまわらず詰まるだけになります。

これと同様にTの発音などもそうです。


【話す順序や話し方】

これはプレゼン法や自己紹介でもとても有効だと感じます。

多々あるのですが基本はサンドイッチ法で良いかと思います。

まず


・【挨拶】

オンラインで多いのが無表情で「あ、どーもー」とか(笑)意外と表情を使ってきちんとしていらっしゃる方少ないです。動作でも構わないのでまずは挨拶を丁寧に伝えたいですね!


・【名前を伝える。自己紹介】

一人でも初対面の方がいらっしゃる時ははっきりと、そして、ゆっくり!!(自分の名前言う時ってまあまあ早口になる方多いです。なぜなら自分は言い慣れているから。ただ、相手にしてみれば、はっきりと聞こえずに名前を聞き返すのも失礼かな、なんて思わせていてはいけませんね)


・【時事ネタや共通の話題】

最近でしたら、新型コロナのワクチンの話や五輪オリンピックの話。万国共通で、天気の話など、

朝ごはん食べますか??など、普段の生活の中にある、ほとんどの人が共通するであろう話題は周りの人が入りやすいので良いですね!


先日主催のライブイベントの中でこんな話の流れになりました。


「朝ごはんパン派?ご飯派?」

この時のお客さんは殆どがパン派でしたので、

「食パン派?それともクロワッサンとか洒落乙系?!」

朝からクロワッサンとかベーグルとかマフィンとかオシャレすぎて自分みたいなダサい人間には無縁でした(笑)

食パン多数で、

「何塗る派?バター?ジャム?」などなど話題は無限に。

そして、実際に驚いたことですが、

「関東にはあまり4枚切りが売ってない!」

と言う流れに。

そうなんです、関西って4枚切りを食べることの方が多くて、スーパーの食パンコーナーなどでも4枚切りがかなり幅利かせてます(笑)


そう言った流れから、関東と関西の食文化の違いなど、話題は尽きずに楽しいトークが展開できました。地域色のある話もとても盛り上がりますよね!ケンミンショーなるTV Programがあるほどですしね!


・【伝えたいこと】

場の雰囲気がまとまってきたら本題へ。


メインメッセージ「今回はこの滑舌メインのビジネスセミナーのお仕事の依頼したいんです」

ズバッと分かりやすく!


サブメッセージ「なぜなら」

3つ以内にまとめましょう!

例えば、

1、うちの会社は電話対応が多いためクリアな声になってもらいたいから

2、基礎の発声ができることによって商売道具(声)を社員から守りたい

3、クライアントからのクレームが多く(ハキハキ話さない、何を言ってるか分からないなど)少しでも減らしたい


目的を明確にします。そしてそれを共有しブラッシュアップします。時には「なぜなら」の内容によってはビルドアンドクラッシュすることも多々ありますが(笑)


・【もう一度名前を伝えたり今日の印象底な話のリピート】

これです!

大事なことは2回言うねん!!ってやつですね!

うちもそうですが、いっぺん話しただけで全部把握して一つも抜けずなんていうのはもはや神業だと思ってます。

リピートすることで、相手も再確認、自分も再確認出来ますね!


・【挨拶】

挨拶に始まり、挨拶に終わります!

ここも表情筋を使ってはっきりとゆっくりと丁寧さを心掛けるととても好印象ですね!



母音が重なる時はどうしても言葉が曖昧になりやすく滑舌の悪い印象を与えます。間違いではありませんが。

そんな時はきちっと言葉のアクセントを付けるようにするといいですね!


ボイトレでも話し方のトレーニングをされる方殆どがまずアクセントが感じられないです。

確かに普段そんなにアクセントを気にして話すことなどないですが(笑)ただ、ビジネスシーンでお話しされる時やライブで歌う時に歌詞が何言ってるか分からないというようなことはなるべく避けたいですね!


そして最近は言葉の平坦化というのも問題視されています。

言葉にアクセントがなく流れてしまいますので結果何を言ってるか分からないということになります。



言葉遣いもなるべく丁寧に心掛けたいですね!

人に話をする時も歌詞をしっかり伝えながら歌う時もまず自身の言葉を大切にしたいですね!


オンラインレッスン、弾き語りレッスンや滑舌、話し方レッスンも行なっています


http://ula-voice.com/