とっても 覚えやすい 振り落とし用ビデオ | 譜面の読み書きもできないのに35歳で(現在62歳)プロの作/編曲家・ギタリストになった柳瀬ジャッキーです

譜面の読み書きもできないのに35歳で(現在62歳)プロの作/編曲家・ギタリストになった柳瀬ジャッキーです

楽曲制作約450曲!(編曲のみを含む)自分名義だけでも350曲。
他チームに圧倒的に差をつけたい方に特にお勧め!
ミトコンドリアを中心に免疫や健康のこと(コロナ対策!)やスピリチュアルなことも書いてますよ

よさこい鬼工房では、実際にチームに指導に赴いて、振り落としをする場合と、DVDにて振り落としをする場合とがあります。

その後者についてですが。


いつも、お客さんから言われることは

『とっても、見やすくて、覚えやすいですね』 




鬼工房のDVDは、ワンフレーズごとに、細かく区切って、制作します。

もちろん、DVDの目次からチャプターを選ぶこともできます。

また、隊列移動は図に書いて、動画に撮影します。



これって、当たり前だと思っていたんですが、どうもそうではないみたいですね。


曲をそのまま最初から最後まで踊るってのが一般的みたいです。

うちみたいな方式は、むしろ少数派らしい。


たしかに、とっても手間がかかるし、時間もかかる。
(もちろん、編集もそうです)


踊る立場で考えたら、当然と思ってやってきたんです。


だって、一度に全部覚えるなんて、絶対不可能ですから。



一番のおすすめは


1. DVDで覚えてもらう

2. わからないことは、電話やメールで質問

3. 実地にて指導  


3の段階で、チームメンバーによる掛け声録音ができれば、最高です。

やはり、自分たちの声が入ると、モチベーションが上がりますから。






       FUKUE・踊浸倶舞隊 2007 よさこいさせぼ祭り

このパターンの振り付け構成も、昨年あたりから爆発的に全国で流行り出していますね