月曜日恒例の築地魚河岸市場からのブログ更新ですニコニコ



天気は良いけど、まだまだ寒いですねー💦



昨日は不安なスタートでしたが忙しくさせて頂きましたニコニコ


タイミングが合わずお断りしてしまった方もショボーン




さあ!

今日は新潟漁港からのお魚がたっくさんあります!


魚種多めびっくり


刺身、塩焼き、煮付けなど色々とルンルン


新潟漁港より





●真鯛
●カサゴ
●オニカサゴ
●マトウダイ
●ウマヅラ
●アジ
●メバル
●アラ
●エボダイ
●ナメタガレイ
●セコガニ

多いでしょ💦

「セコガニ」そろそろ終わります!
今日は平日なので少しだけ



そして築地魚河岸市場より

活「ホッキ貝」!




活「赤貝」



活「灯台ツブ貝」は醤油煮でウインク




予約しといてよかった💦

長崎県小長井の「殻付き生牡蠣」




今のところ価格安定〜

「バフンウニ」❤️




春の訪れ🌸

「のれそれ」




新潟から白身魚ばかりなので赤色の映える魚が欲しくて、、、

「金目鯛」は湯引き刺身でウインク



今日は「ウドのきんぴら」作ります。
本体?と言うのかな?
皮を剥いた中身?
は普通にきんぴら
皮はごま油と鷹の爪を効かせて
穂先は揚げ浸し
の、3種類が味わえますニヤリ


それでは、本日も宜しくお願い致します

今日も皆様が元気に過ごせますようにおねがい