休み明け恒例の築地魚河岸市場からのブログ更新ですニコニコ




すっかり冬の気候になりましたね雪だるま



まあ、12月も三分の一が経過したんだもん。

当たり前かな?



そして日本海もすっかり冬モード波雪だるま波


今朝も漁船が出るには出たんだけど海のうねりが凄くて引き戻って来たらしいですガーン波


冷たい冬の日本海の海波


落ちたりしたら大変なので仕方ないです💦


って事で新潟漁港からの入荷は無しです💧



と、言うことで築地魚河岸市場頼りの仕入れ〜うお座



「スマカツオ」!

マグロとカツオの中間の味わいで美味い!



久しぶりに「金華サバ」!



これも久しぶりだな〜

「イラ」!は長崎より





「アイナメ」




これも久しぶりだな〜

「メジマグロ」




「真鱈の白子」継続してまーす





北海道仙鳳趾が終わりモードなので厚岸からの

「殻付き生牡蠣」!

これも次回の入荷は未定



加熱用「生牡蠣」は岩手より





仕込みが多いのに

「セコガニ」仕入れちゃった💦

年末価格になりつつあるので年内の仕入れは最後になる!かも??



その他色々とルンルン




そして休みの日に

「鶏の砂肝」と「うずらの卵」を燻製にしました!

燻製も久しぶりかな?







砂肝の固い部分「銀皮」を剥がす下処理が地味に面倒💦

そして意外と減っちゃうのよねん💦


自分のツマミ用に仕込んだけど美味しかったのでメニューに変わった「鶏砂肝・銀皮コリコリおつまみ」前回から少しバージョンアップしての登場!




それでは本日も宜しくお願い致します


今日も皆様が元気に過ごせますように{emoji:005_char3.png.おねがい}