月曜日恒例の築地魚河岸市場からのブログ更新ですニコニコ




さ、さぶい

((((;゚Д゚)))))))



昨夜の営業も寒かった?



そして今日・明日はご予約無し💦



どうぞ暖めに来てくださいニコニコ


暖まりに。だよね?爆笑



さあ!

週末の寒かった営業は忘れて、今週も宜しくお願い致しますおねがい



まずは新潟漁港からのお魚うお座ルンルン


新潟漁港より


●ノドグロ

●甘鯛

●アラ

●スズキ
●カサゴ
●ホウボウ
●アジ
●アオリイカ

などなど

この時期、超希少なノドグロ!
サイズによっては一本丸ごとで出すか?柵取りにするか?

甘鯛は人気のウロコ揚げ❤️


そして築地魚河岸市場より

入手出来るかわからないので事前にお願いしてみた爆笑
「北海道産 生 本ししゃも」!
塩焼きでチョーウマウマラブ




こちらも北海道!

仙鳳趾からの「殻付き生牡蠣」!

競り場では奪い合いらしい💦

続けて仕入れることで買付の優先度も上がるらしい。

競り場での優先度→楠の続けての仕入れ→皆さんが続けての注文!

って感じの流れですので宜しくグラサン




こちらも北海道!
大粒の「アサリ」!
寒い夜には
●アサリ酒蒸し
●アサリバター




こちらも北海道ねー

「真鱈の白子」

●白子ポン酢

●焼き白子

にてウインク

ご希望ならば「白子天ぷら」もやりますよー



焼いてる時の香りで食べたくなる罪な牡蠣

加熱用「生牡蠣」は岩手より

●牡蠣のバター焼




あ、寒くなってきたし、流通も始まってきたので

「海老芋の唐揚げ」始めました❤️

これがまた美味いのなんのラブ

ちなみに海老のような縞模様と形状から海老芋と名付けられた里芋の事で、海老は入ってませんからねー爆笑

この食感は里芋ではなく、海老芋ならでは!




それでは、本日も宜しくお願い致します


今日も皆様が元気に過ごせますようにおねがい