孫専用カーになりつつあるマイカー。今日も孫連れの旅です。
本日成田空港近くの航空博物館です、
ウチからちょうど1時間ぐらいの場所になります。飛行機を見るたびにテンションあげあげな孫。
これは当たりかもと…。

で、着いたら何故かめちゃくちゃ機嫌が悪い。
理由がわかりません。それでも気にせず博物館の中を順路どおりに進みます。



映画ライトスタッフ好き(私)には見過ごせないベルX-1の実物大模型(操縦席のみ)があったので孫そっちのけで乗ってみました。



意外と中はゆったりしているものの外がほとんど見えない。また脱出しようにも出入口が小さく手間取る感じがよくわかりました。

この後、機内食を連想させるランチを展望台で頂きましたが、孫の不機嫌はピークに。席につきません。そして娘に抱かれて直ぐに眠り始めました。頼んだお子様ランチに手もつけず。



眠いから不機嫌だったのかな?と思ってたら、後で原因がわかりました。

孫は空港ターミナルに行くつもりだったらしく名店街のない博物館は空港でないとご機嫌斜めだったようです。

博物館の後に空港ターミナルに寄ったら、いつもの笑顔満面の孫に戻りました。