帰りの神戸空港に着いたのが早かったので、空港内を探索してみたけれどこれといって見るところはありませんでした。仕方ないので、展望デッキへ。
旅客機だけかと思ってたら小さいモーターグライダーが離陸していきます。


向かい風が強いのか、余りにも遅い速度でモーターグライダーが離陸していくのでビックリ。でも楽しそうです。
そう思いながら、一つ下の階にいくとシミュレーターゲームがありました。
誰もやっていないし、一回百円なので時間潰しもかねて遊んでみることに。
最初に初級、中級、上級と選べます。ここは上級コースを選びます。なぜなら私、一応なんですがライセンサー。ペーパー過ぎて言うのが恥ずかしい…。
滑走路の延長線上から右上方にずれた位置からの進入です。
サイドスリップとターンを組み合わせて、なんとかセンターラインにもって行くことができました。でも低いため操縦桿を引いてみましたが手応えなし、操縦桿のアップ側センサーがどうも壊れているようです。仕方なくパワーとフラップで上昇し、ぎりぎり滑走路に滑り込みセーフ。

{3571576E-1237-4B8F-8E1B-3AFD38FE9B3E}
着陸して停まると結果の点数が表示。65点だって。微妙すぎー!
でも本日1番の成績なんですって。
しかし今月では6番目の成績だとか・・。この日は初旬の5日。
良いのか悪いのか、全くもってよくわかならない成績でした。

興奮さめやらず、この後の飛行機の中で「この中で、操縦免許をお持ちのお客様はいませんか?」なんて場面はあって欲しかったけど、ある訳がありません。
着陸態勢に入って、外の景色を見ると「!」
フライトシミュレータばりの地面のテクスチャー・・。いやっ!街並みが見えてきました。
{2D6570F7-245C-4F83-B71B-74F70A96FF08}