夏のような陽気といったら大袈裟かも

しれませんが、この頃の気温の高さに

すっかりベランダの植物たちが影響され、

物凄い伸びになっております。

 

 

 

 

鉢をずらしてやらないと日照不足に

なる子が出てしまうくらいです。

 

これは近いうちにまた剪定しないと。

 

 

 

 

前回、剪定しなかったレモンバーム。

もはや雑草状態です。

 

おいしくて、生葉でもいけますので

これはいくらあってもいいのです♪

 

 

 

 

こちらはオレガノです。

これも生葉を使ったパスタがおいしいんですよ♪

 

しかし、もはや有難みが薄らぐほどの

量になっておりまする。

 

 

 

 

金魚草に侵入されたナデシコ。

 

鉢のど真ん中を占拠されたのですが、

かえってスイッチが入ったのか、

負けじと伸びまくりまして。

 

こんなに花が咲いたのは久し振りです。

 

 

 

ライバルって大切なんですね。

植物の世界でも。

 

ナデシコがここまでがんばるとは

思いもしませんでした。

 

 

ビワが今年もたくさんなっています♪

これは本当にお楽しみ♡

 

 

 

 

去年よりかなり多く実がついているけど、

さて、いくつ収穫できるかしら。

 

鳥との競争になるし、全部がこのまま

大きくなるわけではなくて、いくつかは

落ちてしまうと思うんですよ。

 

甘くておいしいビワ、大好きなので

とても楽しみです♪

 

 

ということで、我が家のベランダガーデンは

今や絶好調を迎えております♪

 

そろそろ剪定が忙しくなるなぁ。