痛風の予防のために、毎日、水をたくさん
飲むようにしております。
 
これまではおおよそ2~3Lくらい飲んで
いたのですが、実は水差しを変えてから
飲む量がグッと増えました。
 
 
これまではこういうよく見るタイプの
ものを使用していました。
 
 
 
これでももちろん、まずいということは
決してございませんでした。
 
湯冷ましにしていますので大変飲みやすく、
喉が渇くたびにちょびっとずつ飲んでいました。
 
 
しかし、不思議にも水がおいしくなるという
こちらの水差しとマグカップに変えたら、
さらに水がまろやかになりまして♪
 
自然に水を飲む量がぐんと増えていて、
今では4Lほどになっております。
 
 
 
 
この話をしたら、娘に「猫みたい」と
言われてしまいました。
 
水入れを良い物に代えて水の味がよくなると、
猫は水を飲む量が増えるということが
猫飼いの方にはあるあるなのだそうで。
 
まぁ、分かりますよ、その猫の気持ち。
 
 
ちなみにこの水差し、アラビアンナイトに
出てきそうな見た目でして、なかなかに
ごっついのでありますが、わたくしの
書斎には割とマッチするかと♪
 
 
 
 
水の質が確かに変わってとてもおいしく、
これはとてもありがたいのですが、
一つだけ、どのように入れても必ず
少しだけ縁から水が伝わってしまう
という弱点だけは惜しいところです。
 
もう少し注ぎ口部分に工夫があれば
文句なしなのですが、まぁ、都度、
拭けばいいだけのことと、
ここは大目に見ることにしましょう。
 
なにしろ毎日たくさん飲む水が
美味いというのはありがたいことで
何物にも代えがたい喜びでありますので♪