先月の終わりごろからなんですが、
痛風の発作がごく弱~く出続けています。
なんというか、しんねりと痛いと申しますか。
 
痛みが出る場所は体中の関節部分なのですが、
膝に出たり、掌に出てみたりして、この痛みが
移動するんですよ。
 
今は左手の親指の関節と付け根が痛くて、
痛みの度合いはそうですね、生活に支障を
来す程度には痛いです。
 
初めはバネ指が復活しちゃったのかと
思ったのですが、種類が違いまして、
これはやはり痛風の痛みです。
 
 
 
 
思えば昨年の今頃は発作が酷く出てしまい、
寝込んでおりました。
 
ちょっとだけ横になって休むつもりが、
そのまま2ヶ月も臥せってしまうことに
なるなんて思いもしませんでした。
 
今年はなんとか発作を出さずに過ごせる
ようにと、体重管理や食事にはかなりの
気を使っているのですが、
 
やはりこの時期は痛風の季節なのかしら、
それでも少しだけ、まるで漏れるみたいに
発作が出てしまっています。
 
 
でも、これ以上は勘弁です。
今年は絶対に寝込みたくありませぬ。
 
いろいろやりたいことがあるのに
まるでできなくなってしまうし、
病後も体力が回復しなくて、結局、
何か月も棒に振ってしまいます。
 
なんとかこのまま騙し騙しでも
痛みを出さずに夏を迎えたいと
願っております。