わたくしのお部屋は朝8時から

夕方5時までの間、水槽のライトが

点灯して明るく輝きます。

 

それを昼の顔とするならば、

夕方5時から夜10時までの間は

昼とは全く別の夜の顔がございます。

 

水槽の明かりが消えて暗くなった室内。

 

その水槽の向こうに並ぶお面たちが

ライトアップされて、ちょっとばかり

プリミティブな雰囲気のお部屋に

様変わりするのであります♪

 

 

 

 

インドネシアとアフリカのお面が

ボウっと浮かび上がりまして、

それはそれは不思議な空間となります♪

 

夜は水槽の明るいLEDライトが一斉に

消えて、部屋全体がぐっと暗いトーンに

沈むのですが、その分、落ち着いた時間を

過ごすことができます。

 

 

 

 

ちなみに先般、水漏れを起こして撤去した

水槽の跡地は未だこんな状態のままです。

 

ようやくこの後、どういう展示にするのか

構想がまとまってきました♪

 

しかし、実はまだ細かいことで幾つか

迷っておりまして。

 

 

 

 

水槽を撤去してから随分と時間が

経っていますが、いえいえ、

これはこのくらいのゆっくり

ペースでむしろよいのです♪

 

というのも、インテリアって考えている

時が一番楽しい時間なんですよ。

 

とりかかり始めたらあっという間に

完成しちゃいますし、

一度、展示を決めてしまったら、

あとはもう掃除くらいしかすることが

なくなってしまうんです。

 

 

ですので、材料を木材にするか

それとも100均で安く済ませる?

雛壇の数はいくつにする?

高さはどのくらいがいいかしら?

 

なんていうことをあれこれ考えたり、

惑っているのが最も嬉しい時間なのです。

 

 

とはいえ、構想も具体的にまとまって

きたことですし、もうそろそろ決めに

かかる頃合いかな。

 

ここに展示する物の素敵なアイデアは
浮かんでいるので、いい加減、実物を
この目で見て見たくなってきました。
 
ということで、近々、頭の中で完成して
いるインテリアを現実化させたいと思います♪