先日から喉が痛くて閉口しております。

どうも娘の風邪をもらってしまったみたいなのです。

 

昔からそうなんですが、娘が風邪をひくと

ほぼ100%の確率でうつされます。

 

しかも娘の体でより強力に培養された

菌の状態で引っ越してきますので、

わたくしの症状は娘のそれよりもずっと

酷くなるのが常でございます。

 

 

いや参りました。

 

娘が風邪をひいて辛そうにしていたので

今回はかなり警戒しておったのですが、

 

わたくしのマジノラインを軽々と飛び越えて

見事に感染されてしまいました。

 

「ご主人様、風邪をもらっちゃったんだって!」

「ええっ!それは大変!!」

(大騒ぎする手下のアップルスネークたち)

 

 

娘は小さい頃から風邪をひくと、

よく人に甘えたがります。

 

これは具合が悪くて不安になっているからと

本人は思っているようですが、そうではなくて

風邪の菌が次の引っ越し先に移りたくて

そうなっているのだとわたしはみております。

 

 

いずれにせよ、風邪菌に乗り込まれたあとと

なっては、もはやよく寝てよく休む以外にはありません。

 

とはいえ、お天道様が高いうちからベッドに

横になっているのは性に合いません。

 

痛風の発作中は嫌でもベッドに縛り

付けられるので、動けるうちはなるたけ

ベッドから遠ざかっていたいのであります。

 

 

風邪をひくと、昔からどういうわけか本を

読む気力も失われるから不思議です。

 

多分、本能的に目を疲れさせる行為を

したくなくなるのでしょうね。

 

体もなんとはなく、かったるい感じで

今日一日を無駄にしたくないと思いながらも

何もしたくないような心持ちに陥ってしまいます。

 

そりゃまぁ、風邪ひきのときに元気いっぱいな

人はどこにもおらんわけではありますが。

 

 

こういうときは、沖縄に行くに限ります!

 

以前、風邪ひきの体で沖縄にいったとき、

ギラギラ太陽の元で国際通りを歩いていたら

みるみるうちに回復した覚えがございます♪

 

(2017年7月の沖縄 たくさん食べてシーサーみたいに丸くなりました)

 

ふとんをひっかぶって寝て、大いに汗をかいて

一晩かけて治す方法も大変ステキです。

 

でも、実は強い太陽光線を浴びる方が

風邪を治すには効果的!なのであります。

 

 

ということで、沖縄にGO!

 

・・・といきたいところなんですが残念!

 

そのまえに、わたくし、外反母趾を

なんとかせにゃならんのでありました。