はい、今月の目玉企画、きました♪

落花生の殻を見て、誰が食べたかを当てる

クイズのお時間でございます。

 

お暇な方や時間を持て余している方、

はたまた人生にすっかり倦んでしまった方。

お待たせしました♪

 

正解者にはもれなくわたくしからステキな

お褒めの言葉をプレゼントいたします

 

えっ、いらんて?

 

そんなこと言わんといて。

さき、あげとくから♪

 

「ようやりはった!!!」

 

冗談はさておき、このクイズ、わたしたちを

よく知っている料理教室の生徒さんたちは

きっとすぐにお分かりになることでしょう。

 

では問題です♪

 

次の3つの画像は、わたし、妻、娘の誰が

食べた落花生の殻でしょう?

 

 

誰かな、誰かな?

 

 

分かった?

うん、分かったよね♪

 

 

正解の前に、ヒントを出しますね。

不要な方は下の正解コーナーまでスクロール

してくだされぃ。

 

【ヒント1】

縄文人と弥生人では、縄文人の方がより

ナッツを好む傾向にあります。

うちは妻と息子が弥生で、わたくしと娘が

縄文でございます。

 

【ヒント2】

わたくし、栗を食べるときは一つずつ丁寧に

ナイフで剥いて頂きます。

家族はみんな、てやんでぇい!って感じに

奥歯でガシガシ二つに割って、ほじり出して

食べます。

わたくしは全部剥き終るまでは一つも食べず

ようやく剥き終わり、さて食べようかと辺り

を見渡しますと、家族がじぃっとこちらを

見ていて・・・せっかくきれいに剥いた栗を

幾つもとられております。

なので、いつも自分が食べたい数よりも

ずっと多くを剥くよう心掛けております。

ちなみにとうもろこし、あれを頂くとき

わたくしはまず一列取って、そこを起点に

指で一粒ずつ外してゆき、ある程度まとめて

口に入れます。

家族はガシガシとリスみたいに噛りついて

食べております。

あっ、でも、最近、このやり方の方が実は

おいしいってことに気がつきました♪

とうもろこし果汁が口の中にじゅわぁって

広がるんですよね。

一粒ずつ外して上品に食べたときには味わえ

ないダイナミックな味わいなんです。

なので最近はわたしも獣のようにガシガシと

頬張ってとうもろこしを頂くことにしております。

あっ、それからリンゴを頂くときは・・・

 

さて、それでは正解です!

 

Aは妻・千絵子

Bは娘・茜

Cはわたくし

 

皆さん、当たりましたか?

 

落花生の殻の割り方にも個性があって、

実に面白いですね♪

 

妻はくびれのところから真っ二つに割り、

娘はどこでも掴んだところで力任せに

かち割っているそうです。

 

で、わたくしはというと、キレイに縦半分に

割っております♪

 

 

落花生を縦に割ろうとすると、固くて割り

にくい面がある一方、すっと爪が入る個所が

その反対側に必ずあります。

 

そこに亀裂を入れてやると、ハラリと半分に

割れて余計なカスも出ません。

 

ということで、第1回落花生の殻当てクイズ

いかがでしたでしょうか?

 

気に入ってくださった方の割合が多い場合、

次はスイカの食べ痕クイズをご用意し・・・

いや、それはやめときましょう。

 

それではみなさん、また次のクイズでお会い

しましょう♪

それまでごきげんよう♥

 
 
楽しいちえ~るのリフォーム生活
 
とうとうリフォームが終了し、引き渡しが
行われました♪
 
これまでのリフォームを振り返り、新しく
なったちえ~るクッキングハウスを紹介する
動画を総集編として作りました♪
ぜひご覧くださいませ。
 
総集編

 

バックナンバー