空気神社 | じゃからんだの気ままな旅 

空気神社

2日目、最初に訪れたのは空気神社。「世界に類を見ない〇〇をご神体とする神社」とあったのですが、まさか、空気がご神体とは。

さすがにこれはわかりません。

 

 

参道は山道です。

 

 

参道に生物を形作る木、火、土、金、水のオブジェがつくられておりました。

 

 

 

 

 

 

ここが本殿。ステンレスの板にブナの木が映り込んでいます。とてもきれいです。

 

 

この地下に空気を入れたツボ(ご神体)が埋めてあるそうです。

 

 

このあと、山形県旧県庁舎、文翔館を訪れました。現在の庁舎は別のところへ移転しましたが、旧庁舎は貴重な文化遺産として保存されることになったそうです。

 

 

 

ここの時計塔は札幌の時計台に次いで2番目に古いもので、振り子を動かす分銅を5日に1度時計職人が巻き上げているそうです。

 

 

 

 

当時の庁舎内の模様が再現されておりました。

 

 

昼食は上杉伯爵邸で。

 

 

 

 

献膳料理と名付けられたこの料理は米沢地方の郷土料理だということです。

 

 

食後、時間があったので、隣の上杉神社に参拝しました。

 

 

上杉鷹山公の像

 

 

今夜の宿は飯坂温泉の摺上亭大鳥です。

 

 

 

ミステリーツアーも昼食場所を除いて、今日の行程はわかりませんでした。

明日はすべて予想通りだと思っております。

 

 

 


人気ブログランキング

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
にほんブログ村