YouTubeにジャッキーの曲をアップロードして、当時のことを思い出してました


振り向いたら青い空のA面は【ポケット一杯の涙】

この曲は何とか1万枚以上売れた

でも次の【もしも旅立ちなら】は8千枚と言っているけど、本当はギリギリの6千枚


この時点で松永兄弟は「ジャッキーに歌わすのは辞めて、ミミ萩原に歌を続けさせよう」ってことになり

ジャッキーも『自分らしいプロレスがしたい』と会社に言ったもんだから、もうそろそろ定年なのに高給やってるんだ口出しするな!となり松永兄弟はジャッキーの首切りを始めた
(正直この頃、全女はジャッキーに給料を渡すのと興行に回るのに精一杯で、自分達(松永兄弟)の取り分が少ないことにムカついてた)



そして、あの試合

あれは絶対にカウント2!片方の肩が僅かに上がっていた

それなのにカウント3

他にもレフリーは姑息なことをやっていた

それだけ松永兄弟はジャッキーを潰したかったんだろうな



・・・・・と言っても今はもう昔の話し、ジャッキーは女子プロレスラーではない

今でも私はジャッキーの生き証人。だから頑張って生きねばね