JABBERLOOP OFFICIAL BLOG Powered by Ameba -25ページ目

5/9、JABBER TALK!ゲストはきいやま商店!

MAKOTOがサックス奏者の田中靖人さんと吹奏楽コラボ第2弾

■YouTube JABBERLOOPチャンネル

MAKOTOがサックス奏者の田中靖人さん(東京佼成ウィンドオーケストラ)と共演!

チャック・マンジョーネ『サンチェスの子供たち』

チャンネル登録よろしくお願いします!

————————————————————

今回も2021年3月に熊本でゲスト出演した復興支援吹奏楽コンサートの演奏をお聴きください。

曲はフリューゲルホーン奏者、チャック・マンジョーネの『サンチェスの子供たち』です。

東京佼成ウィンドオーケストラのサックス奏者、田中靖人さんとコラボさせていただきました。

田中さんの麗しい音色もお楽しみください!

チャック・マンジョーネといえば『Feel So Good(1977年)』というヒット曲で有名ですが、翌年リリースしたこの曲はグラミー賞を受賞してます。

僕が最初にこの曲を知ったのは吹奏楽アレンジされた1983年発売の『ニュー・サウンズ・イン・ブラス』での演奏(東京佼成ウィンドオーケストラ)です。
フリューゲルホーンのソロは数原晋さん。
https://microsites.universal-music.co.jp/nsbspecial/series/1983.php

トランペットをフューチャーした作品は限られていますが、中でも哀愁たっぷりのこの曲を吹くことに憧れていました。

吹奏楽で知った後に本家を聴いたわけですが、チャック・マンジョーネやバンドの演奏もたまらなくカッコいいです。

僕のルーツのひとつと言えます。

吹奏楽をバックに田中さんとの共演、最高の時間でした!

MAKOTO

5/4 新潟、楽器うたう音楽祭、タイムテーブル発表!

5/4(祝)
新潟【楽器うたう音楽祭 Hall New World】
りゅーとぴあ コンサートホール 

タイムテーブル発表!

JABBERLOOPはトリを務めさせていただきます!



感染防止対策に細心の注意を払いながら公演を開催いたします。

ご来場予定の皆さまはご一読お願いいたします

※座席間隔をとりチケット販売中!
公演詳細 bit.ly/3v7l9Mv

YUKIとMELTENがFF6より『仲間を求めて』弾いてみた!


チャンネル登録よろしくお願いします!

■YouTube JABBERLOOPチャンネル

YUKIとMELTENが

FAINAL FANTASY Ⅵより

『仲間を求めて〜Searching for friend〜』

弾いてみた!


————————————————————

僕もメルテンも作品の大ファンであり、おそらく音楽家としてゲーム音楽からの影響は多大であると思うのですが、その中に於いてFFシリーズは代表格であると言えます。

この曲は代表曲ではないものの、おそらく流れてる時間が最も長く、プレイした人にはとても馴染みのある曲かと思います。

ピアノデュオでお楽しみください。

永田雄樹

MAKOTOが吹奏楽と共演!What a Wonderful World(この素晴らしき世界)

チャンネル登録よろしくお願いします!


■YouTube JABBERLOOPチャンネル


MAKOTOが吹奏楽と共演!


ルイ・アームストロングの


What a Wonderful World

(邦題 :この素晴らしき世界)


https://youtu.be/Z5HYgesQr2k



————————————————————


先月、熊本でゲスト出演した復興支援吹奏楽コンサートでの演奏です


混沌としたベトナム戦争の真っ只中に録音されたこの曲


「この素晴らしき世界」は


日々の当たり前にいっぱい幸せがあるよ、って歌ってます


演奏は、八代白百合学園高校吹奏楽部、八代ウィンドオーケストラ、その他、この日のために集まった有志による特別吹奏楽団です。


指揮は、元東京佼成ウインドオーケストラの副指揮者、今西正和さん、ドラムは元東京佼成ウインドオーケストラの北野圭威秩さん、そしてスペシャルゲストは東京佼成ウインドオーケストラのコンサートマスターで日本を代表するサックス奏者の田中靖人さんです。

MELTENが『情熱大陸』弾いてみた!

チャンネル登録よろしくお願いします!

■YouTube JABBERLOOPチャンネル

MELTENが

葉加瀬太郎の

『情熱大陸』

弾いてみた!


————————————————————

我々JABBERLOOPはボーカルのいないインストルメンタルバンドとして活動していますが、インストルメンタル曲の中で日本で最も広い世代に知られている楽曲の一つ「情熱大陸」をピアノソロでカバーしました。
葉加瀬太郎さんはヴァイオリニストとしても偉大ですが作曲家としての偉大さも改めて実感する名曲ですね。

JABBERLOOP メルテン

#情熱大陸
#葉加瀬太郎
#MELTEN
#PIANO
#岸本亮

DAISUKEの『イナズマ』サックス四重奏!楽譜付き!

きいやま商店とYouTubeコラボ!『恋しくて』

【きいやま商店とYouTubeコラボ!】

📌『恋しくて - JABBERLOOP商店 SKA edition! -』
JABBERLOOP feat.きいやま商店

夏に向けて大人たちが本気で遊んでみました。
「いつか一緒に」の約束からちょうど10年。
東京と石垣島、約2000キロ離れたそれぞれの場所で。

きいやま商店は石垣島のリョーサ・だいちゃん・マストのいとこ兄弟で組んだ、今や沖縄を代表するユニット!

「きいやまTV」で同時公開のこの曲も聴いてね!

📌『ドゥマンギテ - JABBERLOOP商店  2021 remix -』

---------------------------------
原曲は1990年3月21日にリリースされたBEGINさんの代表曲で、2013年のJAZZ目線ツアーでカバーした大好きな曲です!

●オリジナルはこちら
BEGIN/恋しくて

明日4/10、12時、YouTubeでコラボ動画公開!

JABBERLOOP"CORE" TOUR DVD、タワーレコード限定、絶賛発売中!

JABBERLOOP"CORE" TOUR DVD、タワーレコード限定、絶賛発売中!

■ご注文

1.With all my love
2.EYES OF LOVE
3.Eternal Flame
4.イナズマ
5.Behind the wind
6.One
7.6th continent
8.Origin
9. COMES UP!
10. 蒼天を突き抜けて
11. Acid break
12. MotherLake
13. Seed
14. TAKARAJIMA
15. PrivateEyes
16. spice
17.シロクマ
18.curry-culum

(注)この商品は長時間収録のため片面2層式でのプレスになっております。
片面2層式では1層から2層への切り替え点があるため、再生機器によりますがその点で一瞬音が途切れる現象があるようです。
申し訳ございませんが、仕様上の問題となってしまうためご了承いただければと思います。
なお、付属ストリーミングカード記載の動画データは問題ございません。